相沢あい@aizawaai1月23日こんな時代だから自分の好きなところを考えてみたけど ・長く悩まない ・ほぼ怒らない ・悲観的にならず泣かない つまりメンタルマネージメントが上手いこと、ひいては自分との付き合い方が上手なことがわかって嬉しくなった。 新たな自分の魅力発見!019
相沢あい@aizawaai1月16日昨日ロケハン中に撮ったスタンドインの写真が、見事な半目だったので、載せておきます。もう1枚は普通。 スタンドイン:実際に撮ったらこんな感じ、を掴むための代役。CM撮影前などは同じ体格のモデルを使ったりするが、ロケハン程度なら、そ… https://t.co/ijtTZcPIJR010
相沢あい@aizawaai1月14日「良い人」と「悪い人」には3つくらい判断基準があって、全て切り分けて考えると、どう付き合っていけば良いのか、自分の中の人間関係がスッキリするのでお勧め。 ・その人のことを好きか嫌いか ・自分にとって良い人であるか悪い人であるか ・本質的に善人寄りか悪人寄りか014
相沢あい@aizawaai1月14日おじさんメール構文における半角カタカナの多用は、ガラケー時代の名残りであり(ガラケーは優先的に半角カタカナに変換される)、現代のスマホユーザーのおじさんたちは、あまり半角カタカナではないのかもしれない。 が、そんなことはどうだって良いのだ。03
相沢あい@aizawaai1月14日撮影スタジオをカメラマンさんに確認する私(おじさん)です。 普段絵文字を全く使わないのに、イタコよろしくおじさんを降ろすと、めちゃカラフルになる(あと半角) https://t.co/qadAdRUruV07
相沢あい@aizawaai1月13日カフェドクリエ、ゲロルのペットボトルを売ってるのありがたいなー。 コーヒー飲み過ぎて胃が疲れてたり、飲み切る前に出なきゃいけない時の強い味方… https://t.co/UzYTIAc8zl08
相沢あい@aizawaai1月12日@NAuEaI67OmKLNZ8 バラエティーのオファーが増えたり、カメラに抜かれる時間が延びていったのは、石橋さんが上手にいじってくれて、少しずつテレビ的なリアクションができるようになったからなので、私はとても感謝していますよ。01